手巻き寿司のカロリーは?にぎり寿司との徹底比較☆

手巻き寿司のカロリーは?にぎり寿司との徹底比較☆

「手巻き寿司にしようか、それともにぎり寿司にしようか・・」なんて、お昼休みにコンビニのお弁当コーナーで悩んだことはありませんか?特にダイエットを気にする女性にとっては重大な問題です。

ですが、どちらもお寿司だし、ネタが海苔で巻いてあるか上に乗っているかだけの違いで見た目ではカロリーの違いなんて解りませんよね。そこで今回は手巻き寿司とにぎり寿司のカロリーを徹底比較!加えて、ダイエットに役立つお寿司の食べ方も合わせてご紹介しますので絶対お見逃しのないように!それではさっそく、手巻き寿司とにぎり寿司のカロリーの違いからご紹介していくことにしましょう。

まずは、手巻き寿司とにぎり寿司の総カロリーとその中に含まれる三大栄養素のそれぞれの違いからご説明します。なお、測定値は19歳から29歳までの女性の平均的な一食当たりの摂取量を基準にしています。

 

手巻き寿司のカロリーは?
にぎり寿司との徹底比較☆

 

手巻き寿司とにぎり寿司に含まれる総カロリー

手巻き寿司一人前(7本セット)560gの総カロリーは約790kcal。一方、にぎり寿司並一人前390gの総カロリーは約590kcalと総カロリーではにぎり寿司の方がやや低めということでしょうか。ですが、コンビニのにぎり寿司は別にしても、お寿司屋さんや回転寿司に行くとつい食べ過ぎてしまう傾向にありますので、その点は要注意ですね。

 

カロリーを消化するために必要な運動量

さきほど手巻き寿司とにぎり寿司の総カロリーをご説明しましたが数字だけではピンとこないと思いますので具体的な運動を例にとってカロリーを消化するために必要な運動量をご紹介します。手巻き寿司の総カロリー約790kcalを消化するためにはジョギングで約3時間、自転車の運転で2時間弱、階段のぼりで1時間半。

にぎり寿司ではジョギングで2時間10分、自転車で約1時間半、階段のぼりでは1時間10分ということになりますが、ダイエットのことより、たった一食でこれだけのエネルギーを蓄積できるなんてすごいですよね。

 

手巻き寿司とにぎり寿司に含まれるタンパク質のカロリーの違い

手巻き寿司や握り寿司のネタとして使われるまぐろや海老は高タンパク質、低カロリー食品としてダイエットに興味のある方ならすでにご存知だと思いますが、手巻き寿司のタンパク質の量は約40gで156kcal、にぎり寿司は約36gで142kcalとさほど大差はありません。

成人女性の一日当たりのタンパク質の必要量を60gから80gだとすると手巻き寿司やにぎり寿司二食分で十分だということになります。※成人の一日あたりのタンパク質の必要量は体重×1.08で計算します。

 

手巻き寿司とにぎり寿司に含まれる脂質のカロリーの違い

手巻き寿司に含まれる脂質の量は560g中に8g、にぎり寿司は390g中に10gと微量なのにもかかわらず、カロリーはそれぞれ71kcal、88kcalと効率的に摂取できることがお解かりいただけると思います。

肉や魚、卵などに多く含まれる脂質は体のエネルギーを作り出す栄養素としてとても重要なのですが習慣的に多く採りすぎると肥満や動脈硬化につながりますので注意が必要です。ですが、魚の脂質に含まれるEPAはダイエットの味方。そんな意味では、生魚をネタに使うことが多いにぎり寿司に軍配が上がりそうですね。※EPAとは体の健康を保つために必ず必要な必須脂肪酸のひとつです。

 

手巻き寿司とにぎり寿司に含まれる炭水化物のカロリーの違い

糖質ダイエット。最近ちまたで流行してますよね。つまり炭水化物を取りすぎないようにしましょう。というのですが、手巻き寿司一人前(7本セット)560g中に含まれる炭水化物の量は約135g、にぎり寿司並一人前で約86gです。

つまりご飯一膳が約160gなので回転寿司なら1皿2貫セットで4皿ということになりますね。そう考えれば食事を手巻き寿司やにぎり寿司にすると糖質ダイエットには効果的ということになります。

 

手巻き寿司とにぎり寿司に含まれるビタミンの特徴

手巻き寿司の特徴と言えば海苔でごはんとネタを巻いてあること。実はその海苔がビタミンの宝庫なのです。ビタミンAでは21cm×19cmの海苔一枚で、卵一個分、牛乳350ccと同じ量を摂取できます。

また野菜や果物に含まれるビタミンCも豊富で他の食品に含まれるビタミンCより熱に強いので、手巻き寿司に使われる焼海苔でもだいじょうぶです。にぎり寿司のビタミンの特徴はネタにあります。

うなぎにはビタミンB1、B2、ビタミンDが多く含まれていてダイエットやアンチエイジングに効果的です。また、人気のサーモンにはビタミンB2、カルシウムが多く含まれ、ブリにもビタミンB2やナイアシンなどが含まれています。

 

酢飯に含まれるお酢のパワーとは

手巻き寿司やにぎり寿司のシャリに使われるお酢にはさまざまなパワーが秘められています。まずは抗菌作用で体内の有害な細菌を減らし便秘解消や肌荒れ、吹き出物の予防に効果的です。また見逃せないのはお酢のダイエット効果。お酢は体脂肪の燃焼を促進するので、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動の前に食べると効果的というわけですね。この際、毎日の食事を酢飯に変えてみますか!

 

【付録:ダイエットに役立つお寿司の食べ方】

ヘルシーでしかも栄養価の高いお寿司。ですが、食べ過ぎてカロリーを採りすぎたら何にもなりません。ダイエットに役立つお寿司のじょうずな食べ方はまず、ホタテや赤貝など低カロリーなネタやあじ、いわしなどのEPAが豊富な体脂肪になりにくいお寿司を優先的に食べることです。また、赤だしやお茶を間に挟むことも大切です。

汁物は胃を温かくして生物による体の冷えを抑えることができるし、満足中枢を刺激して食べすぎを防ぐことができます。そして最後に大好きなサーモンやブリで仕上げというのはいかかでしょうか。それと8貫でごはん一膳と覚えておくと食べすぎ防止に役立ちますが、夢中で食べるとつい忘れてしまいそうですね。

 

いかがでしたでしょうか。

今回の手巻き寿司とにぎり寿司のカロリーの比較がコンビニのお弁当コーナーで迷った時の参考になりましたでしょうか。手巻き寿司とにぎり寿司の大きな違いは海苔で巻いてあるかないかの違いだけなので、カロリー的にはあまり変わりありません。

ですから、カロリーの採りすぎを意識するなら使われているネタにご注目!それから食べる順番にも気をつけてください。お寿司は世界に誇る食文化であり、先人達の知恵がたくさん詰まったヘルシー食品です。

お昼休みにファーストフードのフライドチキンやハンバーガーばかり食べてないで、たまにはそんなことに思いをはせながらお寿司を食べると、また違った味わいがあるのかも知れませんね。

 

まとめ

手巻き寿司のカロリーは?にぎり寿司との徹底比較☆

・手巻き寿司とにぎり寿司に含まれる総カロリー
・カロリーを消化するために必要な運動量
・手巻き寿司とにぎり寿司に含まれるタンパク質のカロリーの違い
・手巻き寿司とにぎり寿司に含まれる脂質のカロリーの違い
・手巻き寿司とにぎり寿司に含まれる炭水化物のカロリーの違い
・手巻き寿司とにぎり寿司に含まれるビタミンの特徴
・酢飯に含まれるお酢のパワーとは


連記事
タイトルとURLをコピーしました