お酢ダイエットは美肌にも効果的!そのレシピと方法

お酢ダイエットは美肌にも効果的!そのレシピと方法

数ある調味料のひとつ、お酢。健康に良いと昔から言われ続けていて、現在ではお酢を使った健康法がたくさん紹介されています。このお酢が、ダイエットにも使えるということは、巷のTVCMや、健康雑誌などで良く知られていますよね。

そのお酢が、健康維持とダイエットの他、美肌作りにも効果があることをご存知ですか?お酢を摂る習慣を付けると、お肌を若返らせ、新陳代謝を助ける効果によって、美しくてピチピチとしたお肌になるのです。

身近に手に入りやすいお酢から、こんなにたくさんのメリットが得られるなんて、とても嬉しいことです。今回は、お酢ダイエットの方法と、ダイエットだけではなく、美肌作りにも役立つドリンクレシピをご紹介します。

 


お酢ダイエットは美肌にも効果的!
そのレシピと方法

 

お酢ダイエットの方法と効果

お酢ダイエットの方法は簡単。一日に30mlほどのお酢を、一回、または何回かに分けて飲むだけです。

お酢30mlは、大体大さじ2杯分。大した量ではありませんが、あのツンとする匂いが苦手……という人は、水や炭酸水、牛乳などで割ったり、料理に取り入れても大丈夫です。

また、そのまま飲める人でも、空腹時にお酢を飲むと刺激が強すぎるので、食後に飲むのがおすすめです。

これによって、お酢に含まれるクエン酸やアミノ酸が働き、血糖値の上昇を緩やかにして脂肪を蓄えにくくし、筋肉を付けやすくして脂肪の燃焼量を増やしたり、酸が腸内環境を良くして蠕動運動を起こりやすくし、便秘解消に対する効果も出るのです。

 

お酢が美肌に良い理由は?

では、お酢のどんな効果が、美肌に良いと言われているのでしょう。

まず、前項でもご説明した、アミノ酸がコラーゲンの原料になるということ。コラーゲンを始めとするたんぱく質は、多種類のアミノ酸からできています。だから、コラーゲンを多く含む食品を摂らないと、体内でコラーゲンが生成されないというわけではないのです。

そして、お酢に多く含まれるクエン酸が、エネルギー代謝時に発生する活性酸素を除去してくれるためです。活性酸素は、細胞の酸化を進めてしまう物質です。お酢は、それを取り除いて、いつまでも若々しいお肌を保ってくれます。

他にも、ビタミンCの吸収を良くしたり、お酢のシスチンという成分がメラニンを除去してくれ、腸の働きを良くするために便秘解消に繋がったりなど、お肌に良い効果が盛りだくさんのスーパー調味料なのです。

 

お酢レシピ1 サワーミックスジュース(1杯分)

まずは、野菜と果物のビタミンを、お酢で効果的に吸収できるレシピです。

材料は、人参1/3本、りんご1/2個、お好みのお酢大さじ2。好みでハチミツをほんの少し入れても良いでしょう。これらをミキサーにかけ、味を見て飲みにくければハチミツを入れて下さい。

食物繊維をそのまま摂りたいので、絞らずに飲む方が良いです。ですが、あまりにドロドロして飲みにくい場合は、水や牛乳を足して、再度ミキサーにかけると良いでしょう。これは、使うりんごや人参の旬によって、水分量が違うために、出来上がりに違いが出てしまうためです。

また、作り置きはせず、飲む直前に作るのが、美味しく、栄養素を効率良く身体に入れるためのコツです。

 

お酢レシピ2 お酢とベリーの飲むヨーグルト(1杯分)

材料は、ヨーグルトか牛乳3/4カップ、冷凍ミックスベリーひとつかみ、お好みのお酢大さじ2。これらをミキサーにかけると、きれいな色のひんやりスムージーが出来上がります。ベリーは凍ったまま使用して下さいね。

ミックスベリーは、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーが入ったものが、一番味のバランスが良いですが、売っていないようでしたら、イチゴやブルーベリーの単品のものを使用しても良いです。旬の生のものを自分で冷凍してから使っても良いですね。

乳製品のカルシウムとたんぱく質、ベリーのビタミンCとアントシアニン、種や皮の食物繊維、そしてお酢のアミノ酸やクエン酸など、健康と美容に良い成分が盛りだくさんの、ビューティードリンクです。

 

お酢レシピ3 作り置きサワードリンク(作りやすい分量)

材料は、お酢500ml、氷砂糖かザラメ200g、お好みの果物300gくらい(皮をむいた重さ)。熱湯消毒した保存瓶に、適当にカットした果物、お酢、氷砂糖かザラメを入れて、冷暗所に保存します。それから、毎日1回は上下を返して振って、中身をなじませます。1週間くらい経過して、砂糖が完全に溶けたら出来上がりです。

このドリンクをお水、牛乳、豆乳、炭酸水などで割って飲むと、手軽にお酢と果物の成分を摂ることができる、お酢ドリンクになります。しかも、お酢の保存効果で、日持ちするので、果物の旬に合わせて作り置きすると良いですね。

使用する果物は、お好みのもので良いですが、オレンジやレモンなどの柑橘系、イチゴやブルーベリーなどのベリー系、梅やあんずなど相性が良いようです。柑橘系を使う場合は、半分くらい皮をむいて入れると、苦みが軽減されます。それ以外は、皮つきで大丈夫ですよ。

また、これらはしっかりお砂糖が入っているので、ダイエット中にあまりたくさん飲むと、良くありません。他の摂取エネルギーと相談して、飲む量を決めるようにしましょう。

 

いかがでしたでしょうか。お酢ダイエットを考えている人に嬉しい、お酢の美肌効果と、お酢を美味しく飲むためのレシピを3つご紹介しました。

今回はドリンク系のレシピをご紹介しましたが、お酢はもちろん料理に使っても、美味しくて健康効果が得られますので、料理にもどんどん使っていきましょう。

お酢を選ぶ際は、アミノ酸の量も大事ですが、自分の口に合うというのも大事な選考基準です。せっかく高いお金を出して、健康に良いお酢を買ったのに、味が苦手で飲むのがつらいとなると、せっかくのダイエットが続かなくなってしまいます。

これからお酢ダイエットを始める方、もう始めていてレシピがマンネリ化している方は、この記事を参考にして、頑張って下さいね。

 


まとめ


お酢ダイエットは美肌にも効果的!そのレシピと方法

・お酢ダイエットの方法と効果
・お酢が美肌に良い理由は?
・お酢レシピ1 サワーミックスジュース(1杯分)
・お酢レシピ2 お酢とベリーの飲むヨーグルト(1杯分)
・お酢レシピ3 作り置きサワードリンク(作りやすい分量)


連記事
タイトルとURLをコピーしました